• ホーム
  • 製品紹介
  • 展示会
  • お知らせ
  • お問合せ
  • FT公式ホームページ

冷却塔のスケールについての真実!!

こんにちは!FTメルマガの中山です。

 

三回にわたりお伝えしております冷却水スケールの原因ですが今回最終回で結論まで一気に行きますので是非最後までご覧ください<(_ _)>!

 

前回『硬度』の中に、水にほとんど溶けない『一時硬度』と、良く溶ける『永久硬度』がある事をお伝えしました。

 

 ▼前回のメルマガを見逃した方はこちら↓

 https://frontiertechnology.mrc-lp.com/cause-wet-2/

 

冷却塔スケールの正体は…!!

『一時硬度』の代表格は炭酸カルシウムです。やかんの底を白くさせるあのにくい奴は一度出てきたら頑固ですので、簡単に取れてくれません。

 

しかしながら、やかんでお湯を作った時、水中のすべてのカルシウムが析出しているわでは無く、多くのカルシウムは水に溶けたままの状態でいます。

 

例えば『永久硬度』の代表格である塩化カルシウムは、1Lの水に756gと非常によく溶けます。吸湿剤に使用されるほど水に溶け込みやすい性質を持っています。

 

溶解度からわかる通り、この塩化カルシウムはどんなに濃縮しても、析出してスケールになる事は無いと考えられます。

 

つまり、冷却水管理をする際に、一般的に全硬度を指標にしますが、

全硬度が高い/低いだけでは、スケーリングしやすい水かどうかの判断は出来ないという事になります。

 

煮沸して析出する硬度を一時硬度と定義している為、

一時硬度の測定方法は以下の通りです。

 

 硬度測定(1) ⇒ 煮沸 ⇒ ろ過 ⇒ 硬度測定(2)  ⇒ 測定(2)の結果 - 測定(1)の結果 = 一時硬度

 

 実際ほとんどの水で一時硬度の量は全硬度に対して、かなり少ない事が多いです。

 下記は、実際の日本の水における永久硬度と一時硬度の実績の一例です。

 

上記の測定結果は、

WETで処理する前と処理した後の冷却水(循環水)の一時硬度を測定した結果です。

WETで電気分解を行う事で硬度はWETタンク内で析出し、逆に水中の硬度はへります。

 

特筆すべきはスケールの要因である一時硬度のみを選択的に除去している点です!

WETがなぜ硬度の一部を除去するだけでスケール付着防止に大きな効果を発揮するのか、その理由がお分かり頂けたでしょうか?

 

因みにWETは、硬度を除去する事により導電率の上昇も緩やかになる為、導電率で濃縮管理をしている設備では、密かにかなりの節水になっています。

 

 ↑知る人ぞ知るマニアック情報です。 (>_<)ゞテヘペロッ

 

3回にわたる長文のメルマガを読んで頂き有難うございました。

 

WETが冷却水のスケールトラブルのお役に立てれば幸いです。

適切な濃縮管理もお忘れなく!

 

カタログダウンロード

カタログダウンロード

製品に関するお問い合わせ

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。

  • FT製品紹介
    • 【XAC】今流行りの生成AIでXAC関連画像を作ってみた!
    • 【XAC】XACの新機能解禁!その2
    • 【XAC】完全理解!XACの新機能が発動した瞬間
    • 【XAC】スタイリッシュ過ぎるXAC紹介動画のご紹介
    • [第3回] 冷却塔スケールの原因は実は○○だった(最終回)
    • [第2回] 冷却塔スケールの原因は実は○○だった
    • [第1回] 衝撃の事実!!冷却塔スケールの原因は実は○○だった!
    • XAC導入動画【地熱バイナリー発電所】
    • 『XAC』ただこれだけは伝えたい!!
    • 『XAC』導入設備ランキング
    • 『XAC』導入業界ランキング
    • ボール式熱交換器自動洗浄装置【XAC】
    • 【XAC】凝縮器にはXAC、蒸発器にも・・・?
    • 電解式スケール除去装置【WET】
    • XACの新機能
    • XACプレゼン動画【台湾】
  • 石橋製品紹介

株式会社石橋製作所

〒822-0003

福岡県直方市上頓野4636-15

Tel:0949-26-3711 

 

株式会社石橋技販

〒822-0003

福岡県直方市上頓野4636-15

Tel:0949-26-3711 

 

フロンティアテクノロジー(株)

〒822-0003 

福岡県直方市上頓野4711-3

Tel:0949-26-3711

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 製品紹介
    • FT製品紹介
      • 【XAC】今流行りの生成AIでXAC関連画像を作ってみた!
      • 【XAC】XACの新機能解禁!その2
      • 【XAC】完全理解!XACの新機能が発動した瞬間
      • 【XAC】スタイリッシュ過ぎるXAC紹介動画のご紹介
      • [第3回] 冷却塔スケールの原因は実は○○だった(最終回)
      • [第2回] 冷却塔スケールの原因は実は○○だった
      • [第1回] 衝撃の事実!!冷却塔スケールの原因は実は○○だった!
      • XAC導入動画【地熱バイナリー発電所】
      • 『XAC』ただこれだけは伝えたい!!
      • 『XAC』導入設備ランキング
      • 『XAC』導入業界ランキング
      • ボール式熱交換器自動洗浄装置【XAC】
      • 【XAC】凝縮器にはXAC、蒸発器にも・・・?
      • 電解式スケール除去装置【WET】
      • XACの新機能
      • XACプレゼン動画【台湾】
    • 石橋製品紹介
  • 展示会
    • WINDEXPO2020出展レポート
    • WINDEXPO2020出展案内
    • INCHEM2019出展レポート
    • INCHEM2019出展案内
  • お知らせ
    • 南葛SC スポンサー契約締結のご報告
    • 台湾キヤノン 省エネ大賞受賞の報告
  • お問合せ
  • FT公式ホームページ
閉じる